2019/03/01
マラソン大迫傑選手の年収は1億?結婚相手の元アイドルについても!
日本人最速といわれるマラソンランナーの大迫傑(おおさこすぐる)選手が3月の東京マラソンにも参加することで注目されていますね!
以前「ダウンタウンなう」に出演した際に報奨金が1億じゃ安いなんて発言をしていましたが、大迫選手の年収はいくらなのでしょうか?
結婚相手が元アイドルということでも話題なので、大迫選手の嫁についても気になりますよね。
そこで今回は、大迫選手の年収と元アイドルという結婚相手について調べてみました!
~もくじ~
大迫傑の年収は?マラソン選手の年収や報奨金を調べてみた
大迫選手の年収が気になりますが、そもそもマラソン選手の年収の相場はいくらぐらいなのでしょうか?
お給料のシステムがどうなっているのか調べてみました。
日本のマラソン選手の給料システム
一般的にマラソンを含む日本の陸上業界は「実業団」に所属して給料を支払われる仕組みなのだそうです。
駅伝を見ていても、参加企業として旭化成、コニカミノルタ、トヨタ自動車、Honda、富士通、DeNA・・・名だたる大企業のゼッケンを見かけますよね。
つまり企業の社員選手(一部は契約社員)として出場し、年収は一般的なサラリーマンと大差ないのだそうです。。
社員選手は、一般業務が免除されて基本的には競技練習や大会出場に集中できます。
現役を引退した後は一般業務に社員として勤めることができるので、いわゆる「安定」が魅力的ですよね。
選手側としては実業団の実力と共に企業の大きさも所属先を選ぶ要因の一つになるようです。
他にもマラソン選手の収入源といえばスポンサー契約やCM,メディア出演のギャラですね。
こちらも選手によってピンキリで数百万~数千万と幅がありますが、登録している実業団との関係性に留意するという制限があるようです。
結局、有名な人ほどギャラが高いってことよね!
チョアちゃん
また、実業団登録の有無に関わらず日本人記録を突破した場合には1億円、日本人記録に挑戦し、設定時間をクリアできた選手には1000万円支給されるのだとか・・・。
しかし、公務員の場合は副収入になるので賞金をもらえないのだそうです。
これは、公務員で実業団に加入していない市民最速ランナー川内優輝(かわうちゆうき)選手がボストンマラソン優勝を果たした時に話題になりました。
公務員でも公務の時間外だろうし、世の中的に副業を推している訳で、規定を変えるべき || 公務員だから賞金ゼロ。ボストンマラソン優勝の川内優輝はなぜ強いのか。(THE PAGE) – Yahoo!ニュース https://t.co/TzowHAFizO
— Jun Sese (@sesejun) April 17, 2018
せちがらいわねぇ~
チョアちゃん
細かい点は置いといて、実業団選手は会社からの給料と個々のレース賞金やメディア出演で収入に差があるってことだね!
ノムくん
世界のマラソン選手の給料システム
一方、日本以外の世界のマラソン選手に実業団という仕組みはありません。
実力ある選手はプロランナーとして、企業とスポンサー契約(1000万円~2000万円)を結んだりレースに出場して賞金を稼ぐ「出来高制」となっています。
日本でも実業団に登録していないプロランナー選手は多くいます。
スポーツメーカーと契約できればウェアやシューズなどの提供もあり、トップランナーであれば資金援助もあるそうです。
レースで稼ぐ賞金であれば、今注目されている東京マラソンの優勝賞金はなんと1100万円!
10位までの入賞で、順位に応じて10万円から400万円まで賞金が出るそうです!
東京マラソンでは記録ボーナスもあり、世界記録が出たら3000万円、日本記録なら500万円、大会記録は300万円支給されます。
東京マラソンの賞金は高額ですが、他にも同じような賞金の出るレースはドバイマラソンやボストンマラソンなど世界中にたくさんあります。
また、トップランナーはレースに出るだけで出場料というものも獲得できます。
メジャーな大会と複数年で数千万単位の契約をしているトップランナーもいるそうです。
日本人の目玉選手であれば、相場は数百万円なのだそうですが、それでもすごい額ですね。
あとは日本と同様にメディア出演のギャラ等が収入源になってきます。
報奨金制度
先述しましたが日本のマラソン大会では、マラソン選手の強化、応援、マラソン業界活性化のために記録に対する報奨金制度があります。
これは各マラソンレースと提携して、日本新記録樹立者などに贈られます。
<Project EXCEED>
日本実業団陸上競技連合(日本陸連)の主催なので、対象者は日本陸連に登録のある選手となり実業団登録の有無は関係ないものもあります。
*今回は選手の報奨金制度のみ記載しています。
▶マラソン日本記録「突破」褒賞制度
<対象大会>
国内・海外とも日本陸連が記録を公認する大会。
<報奨金>
日本記録を突破した選手に1億円を支給(年1回のみ)
*選手の実業団登録の有無は問わない
▶実業団選手マラソン日本記録「挑戦」奨励制度概要(設定タイム更新)
設定記録A、設定記録Bという2つの挑戦タイムが設定されており、記録を更新した選手に贈られます。
<対象選手>
実業団登録のある選手
<対象大会>
男子:福岡国際マラソン、別大毎日マラソン、東京マラソン、びわ湖毎日マラソン
女子:さいたま国際マラソン、大阪国際女子マラソン、名古屋ウィメンズマラソン
<報奨金>
設定記録Aの更新:1000万円
設定記録Bの更新:500万円
<Marathon ChallengeCup(MMC)>
マラソンに挑戦するすべての人を応援するプロジェクトになっています。
▶1億円アワード:日本新記録達成者に1億円贈呈
▶市民アワード:日本陸連登録競技者の日本人選手で、大会記録の更新者にタイムごとに設定された賞金(10万円、30万円、50万円、100万円)を授与。
記録って大事なんだね~
ノムくん
大迫傑の年収をマラソンランナーと比較
上記の事を踏まえて、マラソンランナーの年収を考察してみましょう。
川内優輝(かわうちゆうき)選手/市民ランナー
推定:400万~500万円
今注目の市民最速ランナー川内選手ですが、2019年3月まで県職員である為公務員平均年収となります。
4月からはプロに転向して賞金をゲットできるので、今後の年収は数千万~億単位になりそうです!
設楽悠太(したらゆうた)選手/プロランナー
推定:1億900万円~2億円
設楽選手は2018年東京マラソンで2位&日本記録突破という快挙を成し遂げました。
先に述べた賞金と記録ボーナスや賞金制度だけでも1億900万円、スポンサー契約料等加味していますが
推定より高いかもしれません。
大迫傑(おおさこすぐる)選手/プロランナー
推定:2億5千万円~3億円
大迫選手は2018年にシカゴマラソン3位で賞金282.5万円、日本新記録を樹立し1億円の報奨金が出ました。
大迫さんはコーチに10万ドル提供した模様。#シカゴマラソン#大迫傑 pic.twitter.com/lSlKry3KWA
— THE ENDO (@r_w4mcz) October 9, 2018
さらに大迫選手の場合は前年の2017年ボストンマラソンで3位という実績もあることから、他レース招待選手として出場料に数百万円、デルタ航空や複数のスポンサー契約料が数千万円~数億円。
マラソン以外でも、子供たちを対象に発掘育成プロジェクトなるものも開催しています。
諸々のギャランティを考えると安く見積もって2憶5千万円~3億はくだらないと予想されます。
実際のレースの賞金は数百万円~数千万単位がほとんどですが、新記録樹立などの報奨金や実績によるスポンサー契約料、レース出場料がハンパないですね!
記録がいかに重要かがわかった気がします。
大迫傑の妻は元SKE48の橋本あゆみ?現在の様子や子どもの画像は?
数々の実績を残す大迫選手はイケメンという事でも知られています。
View this post on Instagram
こんなイケメンで実力者ってモテモテなんだろうな~と思ったら、大迫選手は学生結婚していたんです!
え!
もったいな・・・うらやましい!
チョアちゃん
早稲田大学在学中の2010~2013年のどこかで結婚したんだね~
出会ったのはどうやら2010年6月14日らしいよ!
ノムくん
View this post on Instagram
なぜか正座でウイスキー注いでくれました。そんな今日は付き合い6年目でした。毎度ありがとうございます。 #ウイスキー飲み比べ #お行儀悪いけど #なぜそこで正座 #時間経つの遅すぎ #結局私だけ飲んでる
気になるお相手は、元SKE48の橋本あゆみさんです!
橋本あゆみ http://t.co/SfM0gLCi4Z #橋本あゆみ #ske48 pic.twitter.com/PUroJ52Q6n
— 4xers lover (@4xers) November 12, 2014
元アイドルが嫁ってすごいな~
チョアちゃん
記念すべきAKB総選挙の第1回にも出場したんだよ!
結果は圏外だったみたいだけど・・・
ノムくん
総選挙第1回て優勝前田敦子ちゃんじゃん!
チョアちゃん
一緒にアイドルやってたんだね~
ノムくん
名前:大迫あゆみ(おおさこあゆみ)
旧姓:橋本あゆみ(はしもとあゆみ)
生年月日:1989年2月5日
年齢:30歳(2019年2月末時点)
今でも美人だあ~
ノムくん
大迫選手は27歳(2019年2月末時点)だから、嫁さんのほうが年上なのね!
チョアちゃん
橋本あゆみさんのインスタでは、仲睦まじい家族の様子、マラソンランナーではない、夫でありパパである大迫選手の顔を見ることができます。
View this post on Instagram
日本人幼稚園の入園式🌸お友達たくさん出来るといいな😊 #入園式 #はにかむ娘 #親も緊張 #あっという間に大きくなる #パパの正装はランパンランシャツだと思ってた
夫婦喧嘩で手裏剣て!
チョアちゃん
本当に仲良し家族だね!
ノムくん
大迫選手は現在娘さんが2人いて、家族で大迫選手の拠点となるアメリカで過ごしているとのことです。
大迫選手の原動力の一つは家族なのかもしれませんね。
最後に
今回は、東京マラソンを目前に1億円ランナーともいわれている大迫傑選手の年収や気になる奥さんと家族についてまとめてみました。
マラソン選手の年収を左右するのが記録がすべてだということがわかりました。
お金がすべてではないのでしょうが、記録にこだわるマラソンランナーの気持ちがなんだかわかる気がしましたね。
大迫選手のプライベートは本当にマラソンランナーとまったく違うあたたかさが伝わってきました。
パパとして、マラソン選手として、これからの大迫選手の活躍がますます楽しみです。
関連記事 - Related Posts -
-
2019/02/27
-
【孫が大学合格!】入学祝の金額の相場はいくら?いつ頃渡すべき?
-
2019/02/25
-
【甥や姪が大学合格】入学祝で金額の相場はいくら?いつ頃渡すべき?
-
2019/01/30
-
2.5次元俳優の意味は何?どんな人や作品が有名なのかまとめてみた
-
2019/02/03
-
TOKYO五輪2020のチケットの取り方!IDだけでも登録してた方がいい?
最新記事 - New Posts -
-
2019/05/12
-
1分で分かる「なつぞら」36話のあらすじネタバレ!泰樹、なつと他人に(5月11日放送分)
-
2019/05/12
-
1分で分かる「なつぞら」35話のあらすじネタバレ!天陽の告白(5月10日放送分)
-
2019/05/10
-
1分で分かる「なつぞら」33話のあらすじネタバレ!天陽と映画デート(5月8日放送分)