2019/04/10
ラジエーションハウス(ラジハ)1話(4月8日放送)のあらすじネタバレ!
この記事では、月9ドラマ「ラジエーションハウス」1話のあらすじやをご紹介していきます。
窪田正孝さん演じる放射線技師・五十嵐唯織(いがらしいおり)が所属する放射線科が舞台の医療ドラマ。
困難な手術をテーマにした外科医療ドラマとひと味違う、医者や放射線技師、患者や病院組織の人間模様に毎回ハラハラさせられます!
これからドラマをご覧になる方にはネタバレとなりますので、ご承知の上でお楽しみ頂ければ幸いです。
4月8日放送のラジエーションハウス(ラジハ)1話の内容は?
【本日解禁】
平成大トリを飾る4月期の月9ドラマで窪田正孝、初主演✨主人公は、掟破りの天才放射線技師!
そして、ヒロイン役で本田翼の出演も決定☺︎
患者の病、けがの根源を見つけ出す縁の下のヒーローたちの戦いを描きます👍🏼#ラジエーションハウス #ラジハ #窪田正孝 #本田翼 #月9 #4月 pic.twitter.com/e3Fwgz84aY
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) February 14, 2019
一言でいうと、鳥肌!
ノムくん
何々!?
何で!?
チョアちゃん
1分でわかるラジハ1話の簡単あらすじ
五十嵐唯織(窪田正孝)が放射線技師として初出勤した甘春(あまかす)病院にある患者が運ばれます。
倒れるほどの頭痛を訴えるので「脳動脈瘤の破裂」が疑われますが、造影剤アレルギーにより脳血管のレントゲンが撮れません。
唯一撮れたMRIによる脳の画像は、左脳のほとんどが黒くぼけていて何も見えないのです。
そりゃ困るわね~
チョアちゃん
そんな時、突然患者の容体が急変します。
やばいやばい!
ノムくん
必要な検査ができない。
原因がわからなければ治療ができない。
病院で死なれる前に転院をさせる。
脳外科医たちはそう判断しますが、甘春杏(本田翼)は放射線科医としてある決断をします。
「造影剤を使って脳血管の造影検査を行います!」
えええ!?
チョアちゃん
アレルギーを持つ患者には、命の危険が伴う判断です。
当然周囲は反対しますが、杏は患者を救いたい一心で放射線技師の軒下吾郎(浜野謙太)に指示を出します。
うわ~
患者が死んじゃうかもしれない指示って怖い・・・
ノムくん
一方、唯織はMRI画像システムから一般的には捨てられるデータを掛け合わせて画像の解析を行います。
お?
チョアちゃん
徐々にあらわになるMRIの鮮明な画像。
唯織の解析を夢中で見つめる放射線技師の面々。
患者の命の危機を伴う検査の実施を引き延ばそうと、必死で時間を稼ぐ吾郎。
おお!
がんばれ!!
チョアちゃん
造影剤投入!というところで
「待ってください!!!」
おぉ~!?
チョアちゃん
造影剤投入の指示を出そうとした杏に、唯織が駆け寄ります。
唯織が解析したMRI画像には、はっきりと原因が写っていたのです。
脳を覆うように映り、MRIの画像をぼやけさせ、患者を命の危険にさらした正体。
何々!?
チョアちゃん
それは寄生虫だったのです。
脳血管じゃなかったんだ!
ノムくん
患者の命を危険に晒す造影血管検査は中止。
後日、患者は元気に退院することができたのでした。
よかったよかった!
チョアちゃん
ラジハ1話の見どころ
天才放射線技師には秘密も?視えない病をつかみ撮れ…縁の下のヒーロー誕生!! #ラジエーションハウス #ラジハ #窪田正孝 #本田翼 #広瀬アリス #浜野謙太 #丸山智己 #矢野聖人 #山口紗弥加 #遠藤憲一 #鈴木伸之 #浅野和之… https://t.co/j4KkkaCTj9
— Muscat(マスカット) (@muscat_fujitv) April 9, 2019
今回の見どころは、何といっても唯織がMRI画像を解析する場面!
患者が造影剤を投入されるまでに解析しないといけなかったからね!
ノムくん
そして数々の伏線です。
唯織はとにかくコミュ障でヘタレ感満載でした。
窪田正孝の笑顔と八重歯に「癒される」の声殺到…「ラジエーションハウス」第1話 https://t.co/j9NUxnbPTR
— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) April 8, 2019
そんなキャラの窪田くんもかわいいわ!
チョアちゃん
ところが、ドクターズドクターと言われる世界的名医が評価する天才技師だったのです!
有能じゃん!
チョアちゃん
しかも、実は医師免許を持っているのに技師をしているという、隠れ天才が見え隠れする所も好きな視聴者は多いみたいですね。
医師免許持ってて技師になるとかそういう設定好き。#ラジエーションハウス
— ぱんだ (@p0eSyZZhuSHhQUV) April 9, 2019
唯織が初出勤の日、たまたま自分が乗ったバスの運転手の病気に気づいたというのも天才ぽくてよかったです。
バスの運転手さんの症状を一発で見抜いたりするあたり、唯織くんは医師としても天才なんだろうなぁってキュンとした#ラジエーションハウス#ラジハ
— ちーぽん (@chiiponkm) April 9, 2019
原因を見つけたのは唯織なのに臨床医の手柄になって
もどかしい感じもよかったよ~
ノムくん
確かに~
私たちも検査した人じゃなくて医者に感謝するもんね~
チョアちゃん
このドラマを見ていると、普段関わらない放射線技師の方々にも感謝の気持ちが芽生えそうです。
ラジハの感想まとめ
ここからは、視聴者の感想をまとめてみました。
#ラジエーションハウス キャストの皆さんの目に演技にゾクゾクしましたー!HEROみがあって、個々が際立ちつつチームがだんだん一体になる感じがとてもワクワクしました!
窪田くんの瞳がキュッと丸くなる表情(うまく言えないけど通じるかな💦)好きだから何度か出てきて嬉しい😊 #窪田正孝— ゆかえる (@yukartemis) April 9, 2019
そう!
時間稼ぎと画像解析の時の一体感よかったー!
ノムくん
医療系苦手だけど、観てみたら面白かった。
画やテンポが良く終始飽きさせないし、音響のセンスが良くて海外ドラマみたい。
窪田正孝の真剣な目つきに釘付け…!
裏方のヒーローっぽさも愛着湧く✨
これは楽しめるー😍— ぽんこちゅ (@papi42163) April 9, 2019
窪田くんにくぎ付けになるのわかる~
チョアちゃん
また、職業ドラマなので事実と比較しての感想もありました。
放射線技師とはなんぞや、ということが伝わってきます。
友人が放射線技師なんだけど、確かにドクターではないので個人的見解すらも許されないという。レントゲン撮影する道具に過ぎない…辛いと。こうやって人気ドラマ枠でスポットが当てられてよかった。女子高の集団検診やりたいだけの不順な動機だった友人だけど、本当よかった。
— ミチュルル©︎(たかはしみさお) (@mityururu) April 9, 2019
放射線技師にスポットが当たるのは良いけど、あまりにリアリティなさすぎ。1人の患者に技師さんみんなが関わってるほどヒマじゃない。ま、ドラマだからね。 #ラジエーションハウス
— きんた☆彡 (@kinta122) April 9, 2019
昨日一瞬見たら「急患来たぞCT誰撮る」みたいな場面で
いやいやいや、その日の担当者いるでしょ(笑)基本救急待機か外来CT手伝うんだから、そんな台詞(笑)あっても「救急ヘルプ誰か~」はあるある#ラジエーションハウス— KYO (@kyoh0n) April 9, 2019
もちろん「ま、ドラマだからね」という気持ちのもとラジハを応援する方が多いみたいですね!
職業系のドラマは突っ込みだしたらキリがない訳ですが
原作にわりと忠実☺️一日中日の当たらないとこで働く地味な存在だけど、だれかを助ける力になりたいと信念もってやってます❗ってところを描いてもらえたらいいなぁ😌
やっぱEDはMAN WITHだったね!当たった😉
おやすみ💤#ラジエーションハウス— えす (@spring_has_) April 9, 2019
今までになかった医療ドラマ #ラジエーションハウス を色んなひとに、放射線技師、放射線科医がどんな役目を担っているのか学べるきっかけになれーーーっ!#チーム医療 pic.twitter.com/yIp4JCyFy8
— きゅー太…☆(あらいぐまァアァ) (@kyuuutarouuu) April 9, 2019
最後に
今回は「ラジエーションハウス」第1話のあらすじと見どころ、感想についてまとめてみました。
ヘタレなコミュ障の唯織が、実は超有能で能力を発揮する場面はめちゃくちゃ気持ちよかったです!
患者の命にも関わるので、緊迫感もありハラハラしました。
2話以降も、どんな展開で唯織が活躍するのか目が離せません。
▼「ラジハ」1話を見たい方はこちらをクリック▼
関連記事 - Related Posts -
-
2018/08/27
-
西郷どん伊藤俊輔役の浜野謙太って何者?奥さんが超美人って本当?
-
2019/01/06
-
リュウソウジャーブラックは誰?小関裕太の出身高校やSNS画像も!
-
2018/05/14
-
西郷どん奄美大島のサトウキビ黒砂糖地獄の歴史って本当?ナメたらむち打ち?
最新記事 - New Posts -
-
2019/05/12
-
1分で分かる「なつぞら」36話のあらすじネタバレ!泰樹、なつと他人に(5月11日放送分)
-
2019/05/12
-
1分で分かる「なつぞら」35話のあらすじネタバレ!天陽の告白(5月10日放送分)
-
2019/05/10
-
1分で分かる「なつぞら」33話のあらすじネタバレ!天陽と映画デート(5月8日放送分)