翔んで埼玉(映画)のマンガ原作や主題歌は誰?歌詞も調べてみた!
GACKTさんと二階堂ふみさんがW主演で話題の映画「翔んで埼玉(とんでさいたま)」の原作マンガを皆さんご存知ですか?
京本政樹さんや中尾彬さんなど、豪華すぎるキャスト陣で実写化されて笑えると原作ファンが喜んでいます。
このキャスティングで主題歌は誰が歌うの!?まさかGACTさん!?と気になる方も多いでしょう。
そこで、まだ原作マンガを知らない幸運な方々へ、ネタバレにならない程度に作品の味わいと一緒に主題歌のご紹介ができればと思います。
飛んで埼玉の原作者は?
まずは「翔んで埼玉」の映像をご紹介します!
ノムくん
最高のスペクタクルムービーだ!
ノムくん
いや!
気になる所多すぎて!
チョアちゃん
この原作マンガ「翔んで埼玉」は現在も連載中の長寿マンガ「パタリロ!」の作者である摩耶峰央(まやみねお)先生が埼玉県所沢市に住んでいた時に描いたもので、1986年8月に全1巻が最初に発売されたのです。
パタリロ100巻まで出てる~
ノムくん
てか翔んで埼玉の発行が約30年前!?
チョアちゃん
2015年頃から、人気バラエティ番組「月曜から夜ふかし」やSNSなどで衝撃的すぎる埼玉県をディスった内容が話題になりました。
せっかくなので、その様子は後ほどご紹介します。
結果、宝島社から復刊されて2016年2月時点で発行部数が50万部を突破、今回まさかの実写映画化が実現したというわけです。
店頭で書籍をみつけた時は、思わず飛びついて配布用に数冊買いたい衝動にかられた人もいると言います。
表紙ですでにディスられてる!
チョアちゃん
埼玉県民から一切クレームないのがすごいよね!
ノムくん
これ本当・・・
よく出版されたよね・・・
ノムくん
ある意味埼玉も有名になったね~
チョアちゃん
埼玉県知事も「悪名は無名に勝る」って肯定的らしいよ!
ノムくん
いいのか!?
チョアちゃん
ちなみにこの大ヒットに摩耶先生は「なんで売れてるかわからない」と語ったそう。
でしょうね。
ノムくん
この人気で、これから続編とか特別編とかでないのかしら~??
チョアちゃん
摩耶先生は「自分が住んでいる地域をおちょくる面白さ」を狙ったらしいんだ!
ノムくん
引っ越したの?
チョアちゃん
神奈川県に引っ越したらしい。
で、このまま執筆しても埼玉県に悪意ある作品にしかならないって感じたみたいだよ~
ノムくん
さすが摩耶先生ね!
チョアちゃん
というのは建前で、本当は「埼玉をディスる気持ちがないから書けない」んだって
ノムくん
・・・さすが摩耶先生ね!
チョアちゃん
原作マンガについて
基本的に埼玉県民が東京都民に虐げられるという設定ですが、世界観は独特です。
まず、時代設定が不明です。
1980年代の作品なので当然という部分もあるのかもしれませんが、独特です。
まず洋服は東京都民はわかりやすく貴族のような服を着ており、埼玉県民は明治時代のような印象です。そしてダサいの代名詞扱いです。
実写映画でも華麗な東京都民の衣装は豪華ですね。
[https://t.co/DJx7X6NmmR] Article about Tonde Saitamahttps://t.co/4PD8Uok7O5 #GACKT #GACKTItalia #翔んで埼玉 pic.twitter.com/peQmc0QZM6
— GACKT ITALIA (@GacktItalia) December 13, 2018
映画「翔んで埼玉」公式本に百美の妄想グラビアや魔夜峰央×二階堂ふみ×GACKT座談会https://t.co/9CdaiorhIT
#翔んで埼玉 #二階堂ふみ #GACKT pic.twitter.com/cDHkQkjg1F
— コミックナタリー (@comic_natalie) January 28, 2019
全体的に東京都と埼玉県の話ですが、主人公・麻美麗(あさみれい)と白鵬堂百美(はくほうどう ももみ)が通う高校生活からストーリーは展開していきます。
原作と映画で百美の姓が違う・・・?
チョアちゃん
映画では「壇ノ浦百美(だんのうらももみ)」だね!
ノムくん
高校がもはやバッキンガム宮殿だし、埼玉県民狩られるし、まあまあ設定が異世界なんですね。
ここで原作再燃の火付け役となった「月曜から夜ふかし」での摩耶先生のインタビューと原作紹介もご覧ください。
これ以上はぜひ原作を見ていただきたいというところですが、高校生役のオファーは「無理だろ」って速攻断ったというGACKTさんが演じる麻美麗のビジュアルだけ載せておきますね。
ぴったり・・・!
チョアちゃん
主題歌は誰?歌詞を調べてみた!
気になる主題歌ですが、当然主演を務めるGACKTさんかと思いきや違います。
「佐賀県」という歌で佐賀をディスった曲で一躍有名人になり、最近では奥様の為に贈った曲「お義父さん」でブレイクしたはなわさんです。
はなわさんの「お義父さん」全5分20秒をノーカットでお届けしました。はなわさんが奥さまをとても愛していらっしゃるのが伝わりました。本当にステキな奥さま、ご家族だなぁと思います。何度でも聴きたくなる一曲ですね。#はなわ #スッキリ!! pic.twitter.com/t7YggfhvlT
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) June 7, 2017
翔んで埼玉の主題歌タイトルは「埼玉県のうた」。
はなわさんのアルバム「HANAWA ROCK」に収録されている「埼玉県」という歌を今回の映画の為に現在の埼玉事情をふんだんに盛り込みグレードアップしたそうです。
映像ははなわさんではありませんが「埼玉県」どうぞご覧ください。
ダダンダンダーンって・・・
リズムかと思いきやださい玉って言っちゃってる!
チョアちゃん
ディスから始まるこの歌で有名なフレーズがこちらです。
「どんなに歩いても海がない」
「海だけならまだしも空港ない」
「名所もないさらに郷土愛もない」
「だけどアジア一でかい団地がある」
「埼玉の人はなぜか分からないが 東京の人よりも東京に詳しい」
「アルタの下だとか上野のアメ横でメロン食ってる奴ら みんな埼玉人」
「人形の町で有名な岩槻市が 駅に飾ってる人形は MADE IN 台湾」
「経済企画庁の調べによると 住みにくい県第一位は埼玉」
摩耶先生ならともかく!
ひどい!
チョアちゃん
一応「生まれは春日部だから埼玉大好き」ってフォローで歌の最後を締めてるけどね~
ノムくん
映画の主題歌「埼玉県のうた」は予告の後半から流れてくるので聞いてみましょう。
だんだんだだーんだ埼玉~
チョアちゃん
やだ・・・
かっこいい・・・
ノムくん
しまった!
思わず口ずさむ・・・!
チョアちゃん
何か頭から離れなくなるよね!
ノムくん
おのれ埼玉・・・!
チョアちゃん
そこ!?
ノムくん
現在の所、グレードアップした「埼玉県のうた」の歌詞や曲のフルバージョンを見つけることができませんでしたが、団地があるところまでは一緒でしたね!
最新の埼玉ネタ「埼玉県のうた」は今のところ映画館でのみフルで聴くことができるようです。
映画も歌も気になるから、もうこれ見に行くしかないやつね!
チョアちゃん
ちなみに主題歌CDは、カップリングに埼玉県応援歌の「咲きこぼれ埼玉」を収録して2月20日に発売されます。
はなわ
映画「翔んで埼玉」主題歌『埼玉県のうた』を2月20日に発売!#はなわ#埼玉県のうた#翔んで埼玉#二階堂ふみ#GACKThttps://t.co/8nxU8nk60e pic.twitter.com/uyPJVPGhUG
— タワーレコード オンライン (@TOWER_Online) January 8, 2019
いよいよ歌詞の全貌が明らかに・・・!
チョアちゃん
歌も映画も楽しみだね~
ノムくん
最後に
今回は、今話題の映画「翔んで埼玉」の原作マンガについてや、主題歌やその歌詞について調べてみました!
エキセントリックな内容で惹きつけられる映画に合わせて自虐的な歌、これでまたしても埼玉の知名度はうなぎのぼりになることでしょう。
原作を知っていても知らなくても、まずもってGACKTさんが高校生役、二階堂ふみさんが高慢ちきな美少年役という設定から始まるので誰が見ても腹を抱えて笑う事間違いないです。
ツッコミどころ満載のキャスティングや、広大なスケールで描く謎設定で制作側の本気も感じ取っていただければと思う作品になっていますので、是非映画館に足を運んで非日常体験をされてみてはいかがでしょうか。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/11/09
-
いだてん美川秀信(勝地涼)の実在モデルは?変わり者の親友の逸話とは?
-
2018/06/05
-
この世界の片隅に(ドラマ)周作の姉の子供晴美を演じる子役は誰?
-
2018/05/29
-
トーキョーエイリアンブラザーズ千秋役恒松祐里がかわいい!彼氏はいるの?
-
2019/03/19
-
あなたの番です204号室の西村淳役は誰?和田聰宏の過去出演作品も!
最新記事 - New Posts -
-
2019/05/12
-
1分で分かる「なつぞら」36話のあらすじネタバレ!泰樹、なつと他人に(5月11日放送分)
-
2019/05/12
-
1分で分かる「なつぞら」35話のあらすじネタバレ!天陽の告白(5月10日放送分)
-
2019/05/10
-
1分で分かる「なつぞら」33話のあらすじネタバレ!天陽と映画デート(5月8日放送分)